私たちの想い

明日も味方って?

「仕事ができない」で悩んでいる会社員のためのサポートサロン「明日も味方」
代表の枝町 旭展(えだまち あきひろ)です。
今、ここにたどり着いたあなた、もしかして仕事で悩みを抱えていませんか?
このサイトでは、仕事・会社が原因で悩みを抱えているあなたがその悩みを解消し、自己肯定感や自己効力感を高めていくことで「会社にいることがつらくない明日」を手に入れるための発信・活動をしています。
具体的に、「会社にいることがつらくない明日」とは何か?
それは仕事をしていく中で、自分がお客様や取引先さん・同僚たちの役に立っているという実感が持てることではないかと私は考えています。

下記にひとつでも当てはまるものはありますか? 私たちはあなたの助けになります。

同期のあいつには簡単に出来る事が自分には出来ない。

できていないことが多すぎて何からどう手を付ければよいか分からない。

出世には興味がないと言いながら、同期や後輩が昇進していることに焦りを感じている。

自分では最大限頑張っているつもりではある。でも、成果が出ない。

誰でも得意なことが1つはあるとよく聞くけれども自分には何もない。

自分が仕事ができないことなんて学生時代の友達にもなかなか言いづらいし、誰に相談すればよいか分からない。

簡単なミスや物忘れが多いため、上司や先輩から怒られる日々。

こんなにできないなんて自分はもしかしたら何か病気ではないか?

周囲に迷惑をかけてしまっているのも分かっていて辛い。

誰にも相談できず自分一人で悩み苦しみ、答えを求めていませんか?

すべて丸々そうではないにしろ、実は昔の私もこんな悩みを抱えていました。
怒られるうちはまだよくて、厳しい社会においては周りから見捨てられたり、苦しんでいる方も多いのです。
私自身もその悩みを解消するために、10年以上にわたる自己投資と経験を経て試行錯誤を繰り返した結果、会社に行くことがつらくない毎日をようやく手にすることができました。
人によっては、当たり前の日常なのかもしれません。
しかし、仕事ができないことによって会社にいるのがつらい思いをしたあなたになら、この喜びがきっと分かってもらえると思います。
この経験を基に、同じような悩みを持っている方に対し、「仕事ができない」と思ってしまう状態から脱却できるようになるサポートするのが当サロンです。
近道はありませんし、魔法のような方法も残念ながらありません。
でも、一歩一歩確実に、進む価値のある正しい道は目の前に実はあります。
1人で進むにはつらい道かもしれません。
その道を私たちと共に進み「仕事ができない」ことで悩む会社員の力になることができれば、とてもうれしく思います。

こんな方をサポートいたします

  • ・自ら学び取る意思がある方

  • ・自信が持てなく毎日が辛い方

  • ・周りに迷惑をかけてしまうのが辛い方

  • ・あまりのできなさに自分は何か病気ではないのかと思ってしまう方

  • ・質問されると何を答えればよいか分からず、フリーズしてしまう方

  • ・報告や説明がうまくできない。相手に思ったように伝わらないことに悩む方

  • ・指示が無いと「次にどうすればいいか?」が分からない応用力が足りない方

  • ・仕事・行動が遅いといわれる方

  • ・上司や先輩に、仕事ができずに怒られ続ける生活に悩む方

  • ・注意散漫、単純なミスが多い方

  • ・すぐ忘れてしまう方

  • ・ダメな自分が辛い方

  • ・「気が利かない」と周りに言われる方

  • ・優先順位が分からず、スケジュールが立てられない方

  • ・想定外のことには頭が真っ白。パニックになってしまう方

  • ・勤続年数もそれなりにあるが、あまり成長できていないと感じる方

  • ・言われた通りやっているつもり。しかし、違うといわれることに悩む方

  • ・一生懸命やっているが言われた納期を過ぎてしまう方

  • ・どうしてもっと早く相談しないのかと言われる方

  • ・言われたことができないと悩む方

  • ・自分勝手に考えて見当違いの成果物になる方

  • ・仕事が雑といわれる方

  • ・どうしても合理的・効率的に仕事を進められない方

会社員にとって、仕事をする時間は一日の大半になります。
もはや、人生の大半と言っても過言ではありません。
仕事がつらいことは人生がつらくなってしまうくらいの大きな悩みでしょう。
代表である私自身も、そのような思いをして苦しんだ経験があります。

仕事で悩みをお持ちの方、ぜひ当サロンを活用しその悩みを解消し
楽しい明日を日々迎えていただけましたら
私たちにとってこの上ない喜びです。