ブログ

読書も味方

「読書ってホントに面白い!」
読書離れも叫ばれる中、本を読まない方も多くなってきています。
しかし、ビジネスパーソンにとって読書は学びの宝庫であり、日々の仕事の課題を解決するためのヒントや答えが目白押し。
どんなジャンルであっても、読書は仕事において自分を助けてくれるものと信じています。
本は読みだすととても楽しく、まさに至福の時間です。
普段から読書をする方でも、しない方にも、読んできっと楽しめる本を紹介していきます。

「書くのがしんどい」を読んでみた。


内容紹介

たった5分でバシッと伝わる! メール、資料・レポート作成、PRで効果絶大! SNSで話題&ヒット連発の編集者が教える「伝わる文章術」

【note累計150万PVの人気記事を書籍化! 新しい時代の文章術 決定版!!】
「『あなたの文章はわかりにくい』とよく言われる」「せっかく書いたのに読んでもらえない」「そもそも書きたいものがない! 」。

その悩み、すべて解決します。書けない理由の9割は「メンタル」です。

「書こう」とするのをやめれば、伝わる文章はだれでも簡単に書けちゃいます。

『メモの魔力』『言語化力』など話題書50冊以上(担当作累計100万部超)を手掛けてきたプロ編集者が教える「伝わる文章術」。

本書は、文章ライティングや資料作成からSNS・プロモーションまで応用できるメソッドを大公開します。

オンラインメディア「note」に投稿した「WORDSの文章教室」が累計150万PV超え。本書が初の著書。


ほんの小さなコツ

仕事をしていると、文章を書く場面は至る所で訪れます。

企画書を書く、報告書を書く、挨拶状を書く、メールやチャットでやり取りをする・・・などなど。

文章を書かずして仕事は進まないといってよいでしょう。

にもかかわらず、書くことに苦手意識を持っているビジネスパーソンは多いもの。僕自身も昔っから文章を書くことにはとても苦手意識があります。

作者は、「コツさえつかめば、どんな方でも良い文章を書くことはできる」と語ります。

そもそもビジネスにおいて良い文章とは何でしょう。

答えは「伝わりやすい文章」、これに尽きます。

素早く伝わるからこそ、仕事をスムーズに進めることができるのです。

本書のノウハウは文章のクウォリティを上げるのに役立つものばかりです。


最初は結論から・・・

よく言われることですが、文章を構成する際は、結論から書くことだと本書でも言っています。

最初に結論、次に理由を述べ、必要に応じて詳細を述べるのが定番。これで、理解しやすく納得感もある文章を作れます。

一文ごとの分かりやすさに関しては、短くするのがコツといいます。

伝わりやすい文章と伝わりづらい文章の違い。

それは「読む速度と、理解する速度が一致しているか、否か」と言われ、自分自身は納得しました。

同じ文章でも量が少なくても、法律の条文などを思い浮かべると何言ってるのか言葉で混乱し短い文章だとしても分かりにくいものです。

逆に分かりやすくニュースを伝えてくれることで有名な池上彰さんはまさに分かりやすい文章の鉄則に当てはまっていますから納得感があります。


言葉で世界を動かそう

世界は言葉でできているという言葉も聞いたことがある方も多いでしょう。

猫が猫であるのはネコという言葉があり、それを皆が共通見解として認識しているからこそ猫が猫でいられます。

「言葉が全て」

インターネットが世界に広がりまさに「言葉が全て」。

ネットで検索するにせよ、SNSのハッシュタグにせよ、言葉=文字の範囲でしかヒットしません。

これからの時代もこの傾向は続くでしょう。続くどころかより顕著になるのだろうと思います。

文章を書く力は、言葉を操る力でもあります。

言葉で世界を動かすことが、最強のスキルといえる時代にすでになっているように感じます。


まとめ

文章を書けるようになりたいというのは、自分自身長年の願い。

それに関わる本も数多く読んできました。ただ、現実読むだけではうまくもなりません。

やはり書くこと。これしかありません。

本ブログを書いているのも自分自身なかなかいい文章が書けないなと思いつつ、修行のつもりでも捉えています。

本書のアドバイスも生かしながら実践して、言葉の力をもっともっと使いこなせるようになりたいなと思いました。

また繰り返し読みたい良書です。

(書き手 枝町旭展)